使命を全うしてる人たちの共通意識

私たちは「何のためにこの世に生まれてきたのか」ということについて、自問自答する時があります。
これまでの人生を通して、その答えがすでに明確になっている方もいれば、そうではない方もいます。
個人セッションで一番多い質問は、「自分がこの世でやるべきこと、役割、使命があるのならそれを知りたい」といったもの。
かなり明確な使命(この地球で体現したいこと)がある方は、私がお伝えする結果に「やっぱりそうですか」と反応されますが、明確な使命がさほどなく、この地球を自由に体現しに来ている方は「今を思う存分に生きること」が使命だと言えます。
昔と比べると生活はかなり便利になり、一人ひとりが社会的にも物質的にも自立して「個」で生きれる時代です。90才でも一人で暮らしてらっしゃる方はたくさんいます。
明確な使命がある方も、そうでない方も。個の現代において重要なことは誰かのためにばかりではなく自分のために生きること。
誰かのために生きようとする意識はとても素晴らしいですが、そうなると意識が外側を向くため、どうしても他人の評価や数値といった結果を重視した生き方となります。
私自身も目覚めの階段を進んでから分かったことですが、この地球において魂が望む生き方をしたいのであれば、結果ではなく日々の過程を大切にすること。
様々な経験を通して「私はこれをやるために生まれてきたのだ」といった使命、役割、目的が見つかったとしても、それは単なる結果論に過ぎません。
私も、もっとみなさんが幸せになっていくスピリチュアル情報を3年以上発信してきて、結果的に「目に見えない世界を伝えることで、みなさんの魂が望む方向へ進むお手伝いをすることが私の役割であり使命」と腑に落ちることが出来ました。
もちろん腑に落とすことでエネルギーが集中し拡大するため、やりたいことや未来へのビジョンが定まれば躊躇なくその方向に向かいますが、使命に気づくことよりも「情報を発信している瞬間、自分自身の魂がものすごく喜んでいる」という経験の方が宇宙にとって貴重なことなんですね。
朝起きて清々しい空気や春の温かさ、風の心地よさを通して、今日も生かされていることにありがたいと感じれるハートがあれば。自ずと魂は体現したい方向へ、そして見たい世界へと進んで行きます。
動画でも詳しくお伝えしてます。
この記事が気に入ったら
「いいね」をどうぞ!
- 2023年9月 (12)
- 2023年8月 (8)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (12)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (10)
- 2023年2月 (10)
- 2023年1月 (9)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (7)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (10)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (7)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (3)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (4)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (4)